総再生回数250万回超えの地域プロモーション。ショート動画で札幌市の自然・グルメ・観光名所をPR。
CLIENT
北海道札幌市
目的
- 地域プロモーション
- 話題化
業界
- 自治体・行政
- 観光
媒体
- TikTok
DETAIL
総再生回数250万回超、話題性と観光誘導を両立
札幌市と共に展開した本プロジェクトでは、広大な自然、魅力的なグルメ、観光名所をテンポよくまとめたショートムービーを制作。スマートフォンひとつで撮影された映像はSNS上で話題を呼び、累計250万回を超える再生を記録。圧倒的な拡散力とともに、札幌市の魅力を直感的に伝えるプロモーションとして成功を収めた。
スマホ×独自の撮影技術でダイナミックな視点を実現
本映像では、カメラを頭上で振り回しながら撮影することにより、札幌の広大な自然を360度全て映像に収め、ダイナミックな映像に仕上げている。滑空するような視覚体験が視聴者を引き込み、まるで自分がその場にいるかのような臨場感を生み出した。CREATEE独自の発想と撮影手法により、スマホとは思えないダイナミックな映像世界を構築している。
CREATOR
その他の動画実績を見る

日本サッカー協会(JFA)
「♯Jリーグ・チャレンジ」の審査員を代表「ぞのさんっ」が担当。名古屋グランパスとコラボし、プロモーションムービーを制作し、キャンペーンをPR。
キャンペーンPRスポーツTikTok

日本サッカー協会(JFA)
キャンペーン「♯Jリーグチャレンジ」のプロモーションムービーを制作・発信。総再生回数は驚異の1,800万回突破!
キャンペーンPRスポーツ自治体・行政

横浜ベイシェラトン
ホテルの「食」をPR。撮影裏動画と完成動画を連続投稿の効果で、SNS総再生回数3,300万回を突破。
認知拡大伝統自治体・行政観光TikTok

Dell
Dell主催の「Precision 25th anniversary」にてCreatorʼs Campus代表の「ぞのさんっ」が日本人で唯一選出される。
話題化メーカーTikTok