• TOP
  • /
  • NEWS
  • /
  • 映像クリエイター兼インフルエン...

映像クリエイター兼インフルエンサー集団CREATEEは、映像技術と生成AIをかけ合わせ、新たな映像作品を創造する「AI Studio」を開設します。

AI Studioサンプル

映像クリエイター兼インフルエンサー集団CREATEEは(運営:リルラ合同会社、代表ぞのさんっ、以下「CREATEE」)は映像技術と生成AI技術をかけ合わせ、新たな映像作品を創造する「AI Studio」を開設いたします。

「AI Studio」では、今までにない映像作品の制作と生成AIを活用した映像制作ノウハウの体系化を目的としています。さらに「AI Studio」の設立にあたり、映像技術や生成AI技術を持つメンバーを募集しています。

「AI Studio」開設の背景

CREATEEではこれまで、スマホ撮影で実現できる映像制作とSNSへの発信を行ってまいりました。生成AI技術が発達してきた現在、CREATEEの映像技術と生成AI技術をかけ合わせることで、新たな映像作品の創造が可能であると考えています。

映像技術やAI技術など多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、技術を共有しながら映像制作に挑戦する場として、この度「AI Studio」を開設することとなりました。

「AI Studio」の活動内容

・AIを活用した新しい表現活動への挑戦
・AIアニメなどによる新しい表現への取組み
・AIを活用した業界における業務の効率化&生産性の向上の研究
・生成AIを活用したビジネスシーンへの活用

上記活動内容に関心がある、またはパートナーシップを組みたいとお考えの企業様がおられましたら、ぜひお問い合わせからご連絡ください。

「AI Studio」で目指す映像作品の例➀

「AI Studio」で挑戦したい領域の一例として、アニメーションの世界があります。

生成AIを活用することにより現実世界とアニメーションとが融合した映像作品をよりリアルに、そして手軽に制作することができます。

従来、手書きのイラストを映像化していたアニメーションを生成AIによって、制作することにより製作時間の大幅短縮はもちろんのこと、表現できる映像の幅が広がります。

「AI Studio」で目指す映像作品の例②

「AI Studio」では、空間スキャンによる映像制作にも挑戦していきたいと考えています。スマホ1つで空間全体をスキャンし、作品に活用することができます。

「AI Studio」では、制作メンバーを募集しています

「AI Studio」では3D映像や生成AIなどの技術に精通したメンバーを募集します。下記の技術を活用しながら新しい映像制作に挑戦したい方はぜひ、お問い合わせからご連絡ください。

▽「AI Studio」で活用してきたい技術/ツール
3Dモデルの活用やプロンプトの研究などを想定(※取り組む内容は変動します)
ChatGpt / NeRF/ Midjourny / Stable Diffusion / Runaway / Blender


VIEW ALL VIEW ALL

アイデアの段階から
ご相談を承ります。

予算や具体的な内容が決まっていない
段階でのご相談も大歓迎です。
「SNSでもっと成果を出したい」という
思いからスタートし、
適切な戦略立案から運用までを
CREATEE1社でご支援可能です。